グリンピース池袋西口店の部下、おこめつぶです。
3週に渡ってお届けした検証企画、
得意な台を打つとどうなるか?
最後はふとしくんが『北斗の拳 世紀末救世主伝説』を打ちました。
結論から言いますと、
この台はレア役高確でもあるのか?
と勘違いするくらいの怒涛のヒキで当たる当たる。
後から画像フォルダを見たら
何が何だかわからないくらいの見せ場の数々…
なんとかまとめたものを貼り付けていきますね。
でも多すぎるからかいつまみます!
≪ユダとの戦い≫
終始楽しそうなふとしくんにご注目ください。
いろんなチャンスアップがあり、極めつけの金文字
気合入れなくてもわかってるよーと思いつつ
満足そうダナー
≪宿命の刻≫
宿命の刻中は、小役で内部的にポイントを貯め
貯まったポイントで激闘乱舞の抽選をしています。
っていうのを、こんなに実現しながら説明できるだろうか…
手始めに強ベル引く?青へ上がります。

(ちなみにこのあとも数えきれんくらい引いてます。
強ベル確率1/993~1/1092.3)
んですぐ強スイカ引く?黄色へ上がります。
そしてなんだか忘れたけど緑に上がります。
勝つよね~。
視聴者さんにはデモ基盤ですか?wと疑われてる方もいましたが、
後ろで見てる我らもなんだこれって思っていましたよ。
≪宿命の刻のリプレイの話≫
宿命の刻終盤で、必ずこんなリプレイが成立します。
この小山型に揃うリプレイが出てから、
バトルに突入するまでに「ハズレ」を引くことができると
めっちゃポイントが貯まるんだそうです。(へ~~)
でもこれは難しいので、出たらラッキーくらいで。
さすがのふとしくんも引けなかったので。
ちなみに、激闘乱舞に突入しなかったとしても、
転落リプだかなんかを引くまではRT状態が続きます。
そこでレア役を引けると、継続してポイントが貯まるので
激闘乱舞が出てくるそうですよ。
すごくパチスロ番組見てる気分になりました。
≪ケンシロウの話・筐体の話≫
気持ちよくなってきたふとしくんがついに語り始めました。
ふとし「このケンシロウの走り方、かっこよくないですか?」
我ら「?」
このあとねこしが爆弾発言をします。
走り方の話をするふとしくん
↓
気持ち悪いことを言っている
↓
おこめつぶの筐体の話のようだ
というような感じだったと思う。
私が気持ち悪いみたいな話か?お?
もう。気持ち悪いついでに筐体を見てみた。
個人的に北斗は相性が悪すぎるから、
ちゃんと筐体なんか見たことなかったんですよね。
で、見てみたところ…
ケンシロウが走っているときの筐体の色がめっちゃ綺麗でした。
水色と紫のグラデーションだったのか。
このグラデーションは昔から好きだ。まさか北斗で見れるとは。
しかもほわーんほわーんとグラデーションが変わるのは鉄板で綺麗。
でも1番よかったのはコチラ。
これは通常時の前兆中に誰かと戦ってた時かな?
筐体しか見てなかったので覚えていないんですよね。
これ、最強のグラデーションです。
青、紫、オレンジ、黄色のグラデーション。
個人的に一番綺麗だと思っている。
これが北斗で見れるとは知らなかったなー!
≪どくまむしさんおめでとう!≫
配信前日がまむさんの誕生日だったんですよ!
なんかそれ前回も見たなって思うかもしれませんが、
私とまむさんの誕生日がちょうど1週間ずれているのでそういうことです。
これに関してもしっかり書きたいので、
このブログは一旦ここで切ります。
まむさんバースデー、今回気合入れたんですよ。
特にねこしがいろんなところに飛び回って準備してくれたんです。
その模様は後日アップします。
≪得意な台を打つとどうなるか?結論≫
勝てる!と言ってしまうのはどうかな、と思うのでこう言います。
得意な台を打つと楽しい!
配信を見てもらえると、全員楽しそうです。
ていうか楽しかった。
いろんな台がありますが、
なんか最近スランプだな~という方は一旦、
自分の得意だった台を打ちなおしてみるといいんじゃないかと思います。
グリンピースは古い台を大切にしているので
打ちたい台、得意だった台がある可能性高しですよ♪
楽しそうな我ら3人の検証動画はコチラから^^
↓↓↓
0 件のコメント :
コメントを投稿