お疲れ様です。ピロリです。
今回から不定期でお届けします。
レア機種の打ち方講座をゆる~くお届けします。
まず、第1弾はコチラ
交響詩篇エウレカセブン
サミー 2009年9月
今日は7月7日だからじゃないですよ。
そんなにレア機種じゃないよね?と
思われる方もいらっしゃいますが、私の大好きな機種でして
実は…
チラッ
ドーン!
あまりに好きすぎて実機、買っちゃってたんです。
マイスロも、やりたい放題ですぞ。
という事で、ほこりを払い、家スロスタートです。
基本的な打ち方としては、左に黒バー狙い。
これでベルorリプレイorチャンス目orハズレです。
ここまで滑ると、スイカor強チャンス目です。
これは強スイカ!
そして、VS theENDに突入!
1発目で来るか!
はい。ダメ~
家スロでも上手くいきません。
そんな事を言っているとアネモネ演出からの
この出目だと強チェリー!!
VS スピアヘッド
来るか~
これもダメ~
おかしいな。家スロだからこその設定なんだけど…
ここから3時間いい所なし…
本当のエウレカは、こんなもんじゃないんです!
この機種の魅力
①エウレカファンにはたまらない。
②初当たりが多く引ける。(通常時からのARTも多彩)
②A+ARTの安定感(最近のATに疲れた人は是非!)
③曲が素敵(SAKURAは本当に神曲!)
④私の中での甘い機種。
近くにあったら是非、触ってみて下さい。
グリンピースでも是非!
↓詳しい打ち方はコチラ↓
---------------------------------------
エウレカセブンの打ち方
正統派パチスロ攻略
パチスロ立ち回り講座
---------------------------------------
管理人さん、ご協力ありがとうございます。
0 件のコメント :
コメントを投稿