展示会を見てきましたよ
本日は『パチスロガンダム覚醒-chained battle-』を見てきました。
ガンダムと言えば、251番台。なかなかこれを越える機種を作るのは大変でしょうからあまり気乗りはしませんでしたが1月の台が今の所、戦国乙女2とラッキージャックポットとコレだけですので・・・。
東京タワーよりデッカイビルに行ってきましたよ。(大嘘)
パネルのガンダムはかっこ良いですね。
筐体の上部にはパトランプが付いております。
動画は泥まみれ六太郎さんが撮影していたのでそのうち紹介できるんじゃないかと。
演出は中々の「悪ふざけ」っぷりで、好みが別れそうですね。
ブライトに褒められろ!とか、粛清ボーナスとか原作至上主義の方には受け入れられないかも知れませんが。
展示会の冒頭に何故ジェームズ・キャメロン。あたかもこの台の制作に加わったかのような印象ですが、「ガンダムっていいよね~」くらいのことしか言ってなかったような。(何かの伏線でしょうか?)
商談ブースに「総司令部」(だったかな?)と書かれていて、”使用中”を意味する言葉として”戦闘中”となっておりました。「総司令部」が戦闘中ってどこまで追い込まれているのかとw”作戦会議中”じゃダメだったんでしょうか?
ARTはポイントを貯めて、そのポイントが次セットの当選率となるシステム(100%を越えたら次セットは確定、あまり分は持ち越し)も実際のホールでどう動くかが気になるところ。
世代なので、哀戦士の曲とか流れるとそれだけでもう・・・。
最終的にどう評価するかはゆっくり考えたいと思います。
↑プロジェクションマッピングのガンダム。
北海道からのお客様
実は時を同じくして北海道からあの方が来店しておりました。
打ちたい機種がありすぎて困る!!まずは戦国無双から♪ pic.twitter.com/sBnuGl2DR1
— 大空太郎 (@kuni31486993) 2015, 12月 8
大空太郎(https://twitter.com/kuni31486993)さんです。
私も酒パワー北海道にて配信をされたことがきっかけでフォローさせていただいております。
北国でハイビスカス
ブログもここ最近では見ない硬派な内容となっており、読み応え十分です。ここまで熱い想いの伝わる店舗ブログはなかなか無いのでオススメです!特に同業者にとってはとても刺激になります。
せっかく北海道からいらっしゃったのに直接お会いできなかったのは非常に残念です。配信を続けるのは大変だと思いますが、北海道に旋風を巻き起こしてくださいませ!
0 件のコメント :
コメントを投稿