グリンピース池袋西口店のおこめつぶです。
12月14日(水)深夜24時…
「アクロスで連れ打ちしようぜ!」って集まったいつもの4人。
閉店後に連れ打ちって何言ってんの?
と思うかもしれませんが、いつもどおり妄想で話が進んでるだけなのでご心配なく。
そして、
妄想を具現化するのがガ珍古グリンピース
「4人で投資も折半で極力負けないように楽しくあそぶ」
という妄想を果たすため、
台選びから投入メダルの枚数まで気をつけました。
≪一夜限りのアクロス専門店「パーラー明太子」≫
「台選び」を楽しむために、協力してくださったのは
グリンピースの画伯「明太子たけし」さん
設定は明太子さんが打ったので、われら4人は真剣に台を選ぶことができました。
台移動中
配信ブース
サンダーしか設置がないわけではない。
ただサンダーがおもしろいのだ。
性格が出るなあ。
ちなみにどくまむしさんは、
まむ×ゲッタマ
ずーっとゲッタマ打ってました。そして出目画像しかなかったw
≪連れ打ちっぽさとは≫
目押ししてあげるのとか連れ打ちっぽくない?
メダルあげるのとか連れ打ちっぽくない?
と、バリエーションに乏しいわれわれは
ねこしの邪魔ばかりする。
コメ読みでただでさえ打つ時間の少ないねこしの遊技を
連れ打ちという大義名分を振りかざし邪魔をする。
すまんかった!ねこし!
連れ打ちにはお菓子も必要よね~。(いつも必要)
安田牛乳のラングドシャ
ねこしが視聴者様からいただいたラングドシャ
安田牛乳のラングドシャのなれの果て
その大半がおこめつぶの胃に消えました
すまんかった!ねこし!
いや18枚もひとりじゃ食べきれないから皆で食べようと思ってってねこしが言ってたからちょっとハリきってしまったのであって決してねこしのお菓子全部食ってやろうとかそんなことは思ってなかったのだよほんとに!あとおいしかったんだ!ご馳走様でした(土下座)!
≪アクロスェ≫
それにつけてもアクロス打った。
ふとしくんはハナビ、サンダー、バーサス、ゲッタマと打ち散らかし、
配信的にはふとしくんのおかげで「アクロスコーナー」の配信ができたと言えます。
でも
「打ち方を教えてもらう」
っていう連れ打ちならではの風景はほとんど見せられず。みんなアクロス好きすぎてたぶん忘れてたね!うんうん!
このままじゃよくないだろー!!
連れ打ちの楽しさを伝える配信だったんだから。
だから、
またやろう!
≪配信後≫
…も、終わらない。
サンダー好きなん…
ちなみに配信後に、答え合わせをしたんです。
サンダーベル全然落ちないとかいってた自分を殴ってやりたかった。
サンダー入ってないわーとか思っていた自分を海の底に沈めたい。
パーラー明太子は私たちに優しかったのだ。
もっと台を生かしてやれる自分に、
私はなりたい。
お掃除部隊※イメージです
このふたりは掃除が苦手です。
でも機材の片づけはちょっと得意だ。ねこ師匠の一番弟子であるからな私は。
このあとアルコールはさっさとまむさんにお返ししてLANケーブルと戯れてました。
(ガ珍古でお掃除が得意なのはどくまむしさんだけです)
これはなんでしょう
配信後もガ珍古は終わりません。ミーティングミーティング!
ミーティング中に作成したこの画像は一体なにに使われるのでしょうか?
そのうちきっとどこかで会えると思うよ!
動画はコチラから↓ あれ!サンダーとねこと私の記念写真がゲッタマに合成されてる!
0 件のコメント :
コメントを投稿