早速ですが、まず皆さまに、声を大にして言いたいことがある。
先週の京都記念、カスリもしなかった!
必死で予想したんですけども。
人前に出すってんで、
かなり必死で予想したんですけども。
ただし
ここぞ!というときに発揮するパワーをすべて、
体毛がチヂれることに費やしてしまって、
結果、天然パーマがひどくなりましたよ。
いや~、まいったまいった。
・
・
・
はい、今週もどんっ!
<フェブラリーS ガ珍古競馬予想>
ということで、
2017年初のJRA砂のG1を手中にするのは?
私の予想はテン乗り柴田です。
正直、「単」取りづらいな、と。
ということで、「連軸」探しをしていきました。
白羽の矢を立てたのが、
①サウンドトゥルー
主戦の大野騎手が乗れない為、
待って待って決まったのは柴田 善臣騎手。
昔はテン乗り柴田なんて歓迎されたものですが、
最近はいわゆる<公務員騎乗>が目立ち、
G1騎乗自体かなり久方ぶり(2016年は0回)のため、みんな買いたがらない。
そして、東京ダート1600で脚質的にも買いづらい。
穴党のうまみはここにあり!
勝たなくてもいいのよ、連軸探しなので。
テン乗り、脚質以外は、「好走するでしょ!」
という成績ばかりしかありません!
切りたい人気馬は
⑩カフジテイク
昨年のモーニンが根岸Sからの連勝だったから印象ないですが、
基本ステップレースの役割を果たさないほど
からまないのが根岸Sの好走馬。
これを除くとこの馬、対戦した馬も大したことない上、勝率もよくない。
あとは上がり目ありそうな4歳馬、
ダートにめっぽう強い外国人騎手を選び、
過去1600M未満の好走歴はバッサリ見ない事にして予想です!
今週も人気馬の取捨はイケている気が!?
グリンピース池袋西口店では店内で生放送予定です!
当日は
パチンコ・パチスロファン感謝デー
も開催しておりますので、
近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
0 件のコメント :
コメントを投稿