先週の振り返り
結果は
1着⑨ 9番人気
2着④ 4番人気
3着⑩ 12番人気
荒れる予想はしてたんです。
弥生賞組含め、1~3番人気切ったんです。
後ろに見えるのは、
このレース荒れる⇒いっぱい予想しても取り返し可能
という、非常に論理的な思考に基づくものです。
惜しかった・・・
ほんとに、惜しかった・・・
きれいごとでいうなら、3着武 豊騎手の騎乗はお見事。
あくまできれいごとですね。
さて!気を取り直すのに多少時間が掛かりつつも!
マイラーズカップ予想、いってみましょう!
11頭立てなので、4頭選び抜きました。
京都外回り1600Mの傾向として
・ハイスピード決着
(スローの切れ味勝負になりづらい)
・外枠は若干不利
なので、持ち時計や同コースの同距離実績も注目です。
◎③フィエロ
すでに8歳と伸びしろはありません。
しかし、重賞未勝利のまま引退する気はなく、
このレースにかけるものがあるはず。
京都得意の福永 祐一騎手。
持ち時計も最速。
前走1200M使って、ハイペースに対応できる!
〇⑥ヤングマンパワー
関東馬ということで割引が必要。
しかし、前走のようなヨーイドンにはならないでしょうし、
高速決着なら持ち時計もあり、
マイルCSのように誤って後ろからの競馬をしなければ
勝機はあります。枠もよし。
人気馬で切りたいのが
⑪イスラボニータ
確かにマイルCSなど同コースのGⅠで2着3着と
適正はかなり高い。
しかし、外枠、さらに
春の休み明け(古馬は秋より春の休み明けに注意)
と割引要素がかなり高い。
調教もあまりよくなさそうです。
④⑧は切る要素が他の馬ほど見当たらなかったです。
※④はほんとにマイラーなのか?⑧は前2走ができすぎ。
こういう点は気になりますが。
個人的には、何とか③に重賞とってもらいたい!
そして、同じく8歳馬の①も大穴に・・・
以上、泥六のマイラーズカップ予想でした。
ちなみにフローラSはあまり面白くなさそうで・・・
フローラSは2番人気予想の⑤が固そうなので、
今回はマイラーズカップ予想にしています。
⑦も面白そうですが、乗り替わりがちょっと。
GⅡと言えども本気で予想!
競馬の結果はグリンピースで
スロット打ちながらご観戦ください!
春のGⅠシリーズ
4月30日 天皇賞(春)
5月7日 NHKマイルC
5月14日 ヴィクトリアマイル
5月21日 優駿牝馬
5月28日 東京優駿
6月4日 安田記念
まだまだ続きますよ!
0 件のコメント :
コメントを投稿