どうも、池袋西口店店長の泥まみれ六太郎です。
興奮しすぎてタイトルの発声で変な語尾つけちゃった。
さてついにやってきました年末グランプリ。
今年はトップホースが揃い、
見ごたえたっぷりですね。
一年の締めくくり、ぜひとも当てたいものです。
そんな私の最近の馬券はこちらから覗けます。
orz
では早速ですが、
有馬記念の予想、スタートです!
タララタッタタッタタッタタッタタッタタラララーラッ
タララタッタタッタタッタタッタタッタタラララー
チャーチャッチャチャーチャッ
チャーチャッチャチャララララー
チャチャチャッチャッチャッチャッーチャラララー
こじゃれたボサノバのリズムに乗って
お届けいたします。
今年の有馬記念は、
一言でいうと、
キタサンブラックの逃げVSそれ以外の馬
キタサンブラックの強さはご存知のところ。
今回はラストランになります。
調教抜群
枠も抜群
普通に考えて馬券を外れる気がしません。
あれ?泥まみれの野郎、単勝1倍台の馬買うんか?
そんなわけないでしょう!
ここはあえて外して、でっかく勝つ!
で、何が来るん?
(さっきから、このエセ関西弁だれやねん…)
それを考えるのがこのブログ。
まず逃げで競り掛けうるのは
トーセンビクトリー
そのすぐ後ろに
サトノクロニクル
ヤマカツエース
サクラアンプルール
<展開シミュレーション>
まずキタサンブラックが600M速いタイムで逃げる。
そのあと1000Mほどやや緩やかに。
そして急にギアを上げていき・・・!?
山勝「な!こいつ、力を隠してやがったのか!?」
島川「そんな・・・もう・・・」
里野「諦めるな!こいつは俺が抑えてるから、その間にお前らは先に行け!」
桜餡「馬鹿なこと言うな!お前を犠牲にして行けるか!」
島川「そうよ!あなたより速い私が、あなたを置いて行けるわけ
ないじゃない!そんなこと真っ平ごめんよ!」
山勝「そうだ!俺たちは・・・」
全員『みんなで一緒に進むんだ(のよ)!』
こうして、先行馬は総崩れするのでした。
実はこれ、フィクションでもなんでもありません。
あ、馬はしゃべらないんですけど。
2008年の有馬記念。
これと同じようなレースがあります。
※別にレース中、馬の会話が聞こえてきたとかじゃない。
逃げ馬は一番人気ダイワスカーレット。
3コーナーで先行馬が一気に襲い掛かり、
結局馬券になったのは
最後方から飛んできた
2着 14番人気 アドマイヤモナーク
中団から我関せずのレースに徹した
3着 10番人気 エアシェイディ
今回も、腹を決めて
「最後の直線」にかける馬
を本命にしてみました。
2008年勝ったのは逃げたダイワスカーレットですけどね…
1倍台なんて買えないじゃない!
中山実績 ① ⑨
上り上位 ⑬ ⑭
立ち回り ③
血統優位 ⑧(ステイゴールド産駒)
あとは、土曜日見てると内からうまくコーナーを
捌いてくる馬がいいみたい。
キタサンブラック買うつもりなら、
とセットにしたらいいかもですね!
逆にハーツクライ産駒⑥⑩⑭⑮は
前で決まるならかぶらなさそうですね。
シュヴァルグランも
スワーヴリチャードも
トビが大きいので、前が止まらないと
中山の直線は合わなそう。
あとハーツクライ産駒は
「左回り」「外回り」でこそ。
要は東京>新潟>中京>京都阪神外回り>中山・京都阪神内回り
適正は低そうな気がします。
今年のダービーで本命◎スワーヴリチャード(2着)を
選んだからこそ、今回は厳しい。
デムーロ騎手がどうやって乗るのか注目です。
さて、有馬記念が終わるといよいよ年末に…
最後のホープフルステークス(G1)予想は
ガ珍古グリンピースでユウ様と!?
もちろん年末年始
グリンピースは休まず営業します!
レア台の聖地でどうぞお楽しみくださいませ!
この記事をシェアする
ツイッター
ブログ内検索
登録




0 件のコメント :
コメントを投稿