どうも、通りすがりの競馬好き、
グリンピース池袋西口店店長、泥まみれ六太郎です。
ブログを見るときは、部屋を明るくして離れて見てね。
春GⅠ2戦目です。
先週の結果はなんと!
印のうち、4頭が5着以内!
◎③ブリザード 6人気5着
〇⑨ファインニードル 2人気1着
▲⑥レッドファルクス 1人気8着
△⑦ナックビーナス 10人気3着
注⑪ダンスディレクター 4人気4着
高松宮記念予想
展開予想→前に付けられる差し馬有利
はあっていたものの、
馬の優劣判断と買い方の失敗。
波は来ている!はず!なのか!?
大阪杯GⅠ
阪神競馬場2000M 内回りコースまず、大阪杯は昨年からGⅠに昇格しました。
記念すべき初優勝馬はご存知キタサンブラック。
で、大事なのは
GⅠに向けてのステップレースという意味合いが強かった
それまで(GⅡ)とは違い、
本番(GⅠ)だということ。
まずペースが違う。
ステップレースは、強い馬の調整という意味合いが強いため、
スローペースになりやすい。
対して本番ともなれば、どの馬も本気で勝ちに来る。
過去の大阪杯が、スローから最後の直線ヨーイドンで、
ラスト3F1~3位の馬が好走していたのに対し、
昨年は上り3F2位のヤマカツエースが3着に来ただけ。
また、頭数も全然違います。
2016年までの10年間で平均12頭だった出走馬は、
昨年14頭、今年は16頭。
以上から、
レースの質が全く異なってきます。
今回も、過去にとらわれず展開を考えていきます。
逃げ馬
⑫
先行馬
⑦⑧⑨⑪⑭
差し馬
①②③④⑤⑥⑬⑮⑯
逃げ馬はヤマカツライデン。
ペースは早からず遅からずと思います。
となると、今の阪神競馬場は、
先週の若葉ステークスで
1番人気 タイムフライヤー
が前をつかまえられないほど止まらない。
先行馬が有利
になるのではないでしょうか?
自分で動けて、持続力のある差し馬
これがポイントかな、と思います。
DOROROKU'S POINT
そうなると
◎⑧アルアイン
ド本命ですね。外枠だと行きたがるので、
内枠から中までがいいと思っていました。
さらに外の方へ先行馬が集まったので、
いい位置で競馬ができそうです。
川田騎手の阪神成績もいいですし、
この馬は海外に目もくれず、
ここを目標に仕上げられていると思います。
人気ですが、この馬しかいないなと。
〇⑤ペルシアンナイト
この馬も非常に器用で、内枠は活きると思います。距離がどうかな?と思いますが、
福永騎手はスタートがとにかくうまい騎手ですし、
1枠2頭の差し馬より前に位置を取って、
直線いい脚を使えるかなと思っています。
▲③ヤマカツエース
昨年の3着馬。最近の池添騎手は鬼気迫る勢いを感じます。
栗東から美浦に移って、
以前のように気が向くままな騎乗は見えません。
馬もここ勝負だと思います。
前走が案外でしたが、ここ1本だと考えれば。
△①ミッキースワロー
②のサトノダイヤモンドと迷いました。②はまだいい頃に戻ってきていない
①は調教師が過去さかのぼっても関西(阪神京都)で0勝3着1回のみ(たぶん)
こちらも横ノリ騎手が何をするかわからないという不安。
まぁ、最悪ポツン(1頭だけ最後方に置いて行かれる様)もあり。
注⑥スマートレイアー
昨年のヴィクトリアマイルで◎にして4着だったのがいい思い出。昨日の敵は今日の友!もしくは嫁!
牝馬8歳、決していいお年ではありませんが、
そんな年上にも興味津々という
少年のころを思い出します。
消し⑮スワーヴリチャード
この馬は皐月賞の時から「右回り苦手」と思っていました。
ちなみに3歳時の
日本ダービーの予想でも
この時に左回り替わりで本命にしましたね。
この馬が右回りにかわることで起きる欠点は、
コーナーでもたつくので差し遅れる。
いまの阪神競馬場は高速馬場だと思うので、
差し遅れは致命傷になります。
今週はドバイワールドカップもあり!
日本馬の活躍にも期待がかかりますね!
私の注目は
ドバイターフ
⑧リアルスティール 1人気④トレスフリュオース 10人気
⑦ヴィブロス 4人気
ドバイシーマクラシック
⑥クロスオブスターズ 2人気⑧サトノクラウン 3人気
ドバイワールドカップ
⑨ウエストコースト 1人気鉄板!?
②ノースアメリカ 5人気
③カンナヴェラ 8人気
消⑦タリスマニック 3人気
※↑前走初ダート(表記上)だが、実際はウールウェザーでダートではない。
あと
土曜 ダービー卿T
⑥テオドール 9人気②レッドアンシェル 3人気
⑤マイネルアウラート 13人気
内枠先行でパワーある馬を。
※人気は金曜22時の時点
そして
来週は
グリンピース全店の新台入替
押忍!番長A
ついに番長が
Aタイプの殿堂
に仲間入りいたします!
4月2日月曜日
池袋東口店と西口店(この2店舗は新台のみ17時開放)
吉祥寺店
4月3日火曜日
新宿本店
どうぞこちらもご期待くださいませ!
0 件のコメント :
コメントを投稿