ここはカラオケ屋さんだったはず
はい、どうもどくまむしです。質問です。
流しそうめんってやったことあります?
今回参加したメンバー、実は誰もやったことがありませんでした。
そうだよね。知っているけどなかなかやる機会ってないよね??
パセラ秋葉原昭和通り館のピエロ店長が
季節限定メニューとして「流しそうめん」を
開発したということで
さっそく食べに行きました。
この外観。
他のパセラと似ても似つかないこの外観。
バリ風どこ行ったん。
案内していただいたのは「薄桜鬼」部屋。
薄桜鬼に囲まれながら「流しそうめん」
サインもいっぱい飾っていますね。
エヴァや戦国BASARAのコラボ部屋もあるのが、
昭和通り館の特徴です。BASARA部屋からはインターナショナルな皆様の歌声が聞こえてきて、かなり楽しそうでした。
本題の流しそうめんに入ろうではないか
流しそうめんのこの機械の名前はガックン。
顎関節症になるからガックンらしいです。
ちょっぴり動作が不安定なのはご愛嬌ということで。
流しそうめんは、この流し役を誰がやるかが大事ですね。
流している間は全くそうめん食べられません。
献身的な姿勢を見せることで好感度が上がるポジション。
サイドメニューも出てくるよ!
流しそうめんはおかわりし放題なので、お腹の満足度は高いです!
そうか初めて見る方もいるのか!!
改めて自己紹介させていただきます。グリンピース池袋東口店店長のどくまむしと申します。
普段はパチスロ番組「ガ珍古グリンピース」を深夜に
配信しております。
今回は出張版ということでカラオケ パセラ秋葉原昭和通り館から
流しそうめん配信をお届けいたしました。
その様子をブログで紹介している次第です。
こちらが、配信した内容を編集もせずYouTubeに
上げた動画でございます。
見て「いいね」だけしていただければ嬉しいです。
あ、チャンネル登録されていない方はチャンネル登録も
お願いいたします。(必死)
突然はじまるミニゲーム
ただ、流しそうめんをするだけではなく、ミニトマトを使ったミニゲームも。うまく箸でキャッチした人が優勝!
せきねこさんのチャレンジを動画にしてあるのでご覧くださいませ。
罰ゲームの「テキーラ」はデフォルトは出て来ないのでご安心くださいませ。(遊び方の提案でございます!)
この時のテキーラが後日の悲劇に繋がるのですが、それはまた別の機会に。
どくまむし的感想!
・流しそうめんって家でやると大変そう。かなり水が跳ねてました。後片づけも考えると・・・。
・参加メンバーはしっかり集めよう。
流し係のローテーションはしっかりと、わいわいやってなんぼですね。
・無理して流さなくても良い。そのまま食べても美味しい!
・きゅうりうまい。
・ガックンはもっとガンバレ。
・配信の都合でできなかった演出もあるので、実際に確かめて!
ピエロ店長から送られてきたメールがストイックな反省点ばかりでした。こうやってエンターテイメントが研鑽されていくのだなと。
流しそうめんだけじゃなかった。
冷やしパ郎
もう既にガジェット通信の記事になってる!
https://getnews.jp/archives/2064645
8月6日はパ郎の日。『パ郎感謝祭』
元々は3倍パ郎食べたいね。からスタートした今回の企画でしたが、「流しそうめん」「冷やしパ郎」「パ郎感謝祭」と矢継ぎ早に仕掛けてくるとは。この熱量見習いたいものです!
次回は何たべようかな??
関連リンク
パセラ秋葉原昭和通り館パ郎ツイッター
0 件のコメント :
コメントを投稿