『波ニ乗レ。』
波ニ乗レ。懐かしのキャッチコピーですね。
5号機最初の大ヒット機種と言っても過言ではない「エウレカシリーズ」の最新作が
6号機になって登場!
詳しくはこのあと紹介していきますが、今までのファンがしっかりと楽しめる内容になっています。
『通常時』
通常時のゲーム性は今までのエウレカを踏襲というよりも、最近の6号機で良くあるパターンになっております。
レア小役での各種抽選(ボーナスやCZ)
周期ゲーム数での抽選
CZでの抽選(周期短縮やボーナス)
通常時は現在の状態を反映して上記のような抽選を行っております。
簡単な流れで書くと・・・
コンパクカウントチャンスで周期G数を短縮(直接1000ポイントはボーナス当選)
主にこのような流れで動いています。難しいことはやっていないので、流れを見ながら一度打ってみるとすぐにわかる内容だと思います。
演出は今までのエウレカシリーズ(通常時は特に初代)を踏襲しているので、シリーズを通してファンの方は入りやすい仕様になっています。
通常時はこのような形でボーナスの当選を目指しましょう!
『ボーナス中』
BIGボーナス
ノーマルBIG AT期待度中 (白BIG)
平均約170枚獲得 チャンスゲーム2回 JACゲーム2回
ハイパーBIG AT期待度高 (赤BIG)
平均約255枚獲得 チャンスゲーム3回 JACゲーム3回
ボーナス中は主にハズレ、レア小役でAT突入期待度がアップするぞ!
チャンスゲームとJACゲームで構成されている。JAC突入リプレイを引かずに
チャンスゲームを引き伸ばすことで獲得枚数&AT突入率がUP!
ボーナス中に貯めた%でATを抽選する。
ボーナス終了後の「SPバトル」で当否をジャッジ!
REGボーナス
25G 前半20G 後半5G で構成。
前半20GはBIGへの昇格抽選を行っている。
後半5Gはエウレカファンならおなじみの押し順当てだ。
今作はベル以外を引くことでナビの期待度がアップするぞ。勘で当てるのも重要だがヒキでも全問正解を狙えるぞ!
特殊なBIGボーナス
エピソードBIG BIG当選の一部で発生 BIG+AT確定だ!
『AT中』
ATはおなじみのコーラリアンモード!「CM」ってやつです。
CM性能
純増 1.8枚/G 1セット30G セット数管理(ストック数)
AT中は全小役で「エアリアルチャンス(AC)」を抽選。
最終3GはAC突入抽選が色濃く行われるぞ!
AC中は敵の撃破数が100体を超えるとボーナス当選。
リプレイ以外の全小役で撃破抽選。リプレイで転落抽選を行っています。
CM→AC→ボーナス→CM・・・
この流れで出玉を獲得していきます。初代のA+ARTの感覚ですね。
ちなみに3回ボーナスを繰り返すと完走期待度40%の「SPEC3モード」へ突入するぞ!
SPEC3モード性能
純増 4.5枚/G 1セット10G 「I CAN FLY」ロゴ獲得でセット継続
純増も高く(JAC中同等)高確率で継続してくれます。
ここが目指していく一つのゴールにはなっています!
ATにはレベルがあります。
ATレベル1 恩恵特になし
LFO ニルヴァーシュ(基本の白いボディのマシン、レントン搭乗)
ATレベル2 恩恵CM1回継続+0.4%ループ
LFO 303(グレーボディのマシン、ホランド搭乗)
ATレベル3 恩恵CM1回継続+25%ループ
LFO スピアヘッド(青いボディのマシン、チャールズ搭乗)
ATレベル4 恩恵CM1回継続+50%ループ+高確CM優遇
LFO The END(黒いボディのマシン、アネモネ搭乗)
ATレベルは通常時に有利区間突入時に決定され、通常時に昇格抽選を行っています。
周期抽選非当選時に昇格抽選を行っているため、ハマり台はCM突入時の期待枚数が上がります。
『HI-EVOモード』
本機最強の特化ゾーン
純増約1.8枚/G 100G固定 BIG超高確率(約1/23)
突入契機
①通常時「ねだるな勝ち取れ」の一部(アドロックで成功なら・・・)
②KCC配当の一部(コンパクカウントチャンス中の中段チェリーで・・・)
③REG開始時のフリーズ
『ロングフリーズ』
おなじみの「星に願いを」フリーズも搭載
恩恵は・・・
赤BIG+CMストック5個
突入契機
通常時中段チェリーの1/12 (中段チェリー1/5461なので約1/65000)
0 件のコメント :
コメントを投稿