ファミスロ第2弾
SLOTファミリースタジアム
ノーマル+RT仕様です。
国民的野球ゲームの決定版と言ったら
やっぱりファミスタですよね~!
個人的にはガイアンツ派なのでいつも対戦の際には
こだわりオーダーで臨んでました。
1 まつもと
2 しのすか
3 くろまて
4 たつのり
5 よしむら
6 なかはた
7 おかさき
8 やまくら
9 ピッチャー
このスタメンに対して、2番しのすかのところで代打おうを起用。
1番の俊足まつもとが塁に出たらおう、くろまて
たつのり、よしむらでタイムリーを狙う…!
近代野球では2番バッターに最強打者を配置する事も多いですが、
私は何十年も前からこれを行なっていました…!
てか、周りのみんなもやってましたがw
因みに宿敵のタイタンズのクリーンアップは
3 ばあす
4 かけふ
5 おかだ
バックスクリーン3連発トリオでしたね…
ここぞという時にはばあすのところで
左ピッチャーのすみを投入していました~
アウトコースへ逃げていくカーブが効果的!
そして続くかけふにもアウトコースのカーブを見せつつ、
インコースへストレートで仕留める…
でも、たまに読まれてライトスタンドに持っていかれる…!
この駆け引きが大好きでしたw
はい。おかだをクロスファイヤーで三振とりたくなってきたところで
では、打ち方の説明を。
ゲームフロー
通常時
基本的には左に赤7狙いで
左→右の順にハサミ打ち、スイカがテンパイした時は中リールにスイカを狙う。
基本的な打ち方はこれだけ。
ボーナス中
BIG、REG共に技術介入あり。
BIG
レバーON時にピューという投球音が無い時に1度だけ9枚を獲得することで
最大304枚獲得
右リール中段に赤7or青7を目押しし中段に停止したら中・左リールはフリー打ち
↑↑で止まれば9枚獲得で成功
REG
1度だけ11枚役のスイカを獲得すれば108枚を獲得
①中リールに青7を目安にスイカを狙う
②スイカが止まったら左リールはBARを目安にスイカを狙う
③フリー
そして、このファミスタはリーチ目が豊富!野球絡みも多数あり!
…などなど、これはほんの一部で、まだまだ多数あり!
その他のリーチ目や詳しい情報は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
DMMぱちタウンさんをご覧ください♪
そして、あの懐かしのサウンドの数々もお楽しみください!!
0 件のコメント :
コメントを投稿